tanchanのバイク日記

趣味のバイクを中心に日常を綴ります。

2020年09月

載せ替えたエンジンのミッションが逝ってしまったDT50ですが、腰上を取り外し、ピストンピン・ベアリングが混入している可能性のある先代エンジンの腰下に組みました(((( ;゚д゚)))
IMG_5348
エンジンは次から次へと変わっていますが、見た目は一緒です。
試運転の結果・・・
IMG_5347
クランクベアリングがガラガラ・ゴトゴト言ってますが、走ることに支障はありません。
2STなので、異音は織り込み済み???
しばらく様子を見ましょう( ̄ー ̄)ニヤリッ

第二次世界大戦前に、国家の威信を賭けてアイガー北壁初登頂に挑戦した男たちの物語です。実話を基にした2008年のドイツ映画です。
top
ドイツ映画はあまり見たことがないのですが、見たことの無い俳優さんばかりで新鮮です。
特にヒロインのルイーゼ役のヨハンナ・ヴォカレクは良いですね~。
hokuheki3
笑顔が似合わない?幸薄い風貌がステキです。
日本の女優さんで言えば、木村多江さんのような感じでしょうか・・・。
新聞記事にしたくて元カレのトニーを焚け付けて挑戦させ、自分の目の前でその元カレが凍死するんですから、かわいそうなんだか、悪い女なんだかわかりませんね~。
その後、自分の夢を叶え、女流カメラマンとしてバリバリ活躍するんですから強かです。
ルイーゼが主役でトニーが脇役の「ルイーゼ・サクセスストーリー」のような気さえします。

山岳シーンは、「まぁそうでしょうね」といった有りがちな展開です。
しかし、なんでヘルメットを被らないんしょうね~?
ヘルメットさえ被っていれば、何事もなく登頂できたのでは?と感じてしまいます。
何となくスッキリしない、アンハッピーエンドな映画です。

瀬女を過ぎ、一里野へ向かう途中で左折して川を渡ると「白山中宮温泉スキー場」があります。1985年の開業です。
名前は中宮温泉ですが、中宮温泉にある訳ではありません。
が、駐車場の「新」中宮温泉の入浴施設があります。こちらは現在でも営業しています。
IMG_5317
石川県内で初めてスノーボードを全面解禁したり、全日ナイター営業したりと先進的なスキー場でしたが、2008年に閉鎖されました。
閉鎖後既に10年以上が経過しましたが。あまり荒廃したカンジがありません。
IMG_5320
リフトの座席も整然と並んでいて、シーズンインを待っている感がします。
IMG_5324
センターロッジも多少は廃れていますが、まだまだ使えそうです。
IMG_5322
営業を再開しようとすれば直ぐにでも出来そうですが、再開されることは永久に無いんでしょうね・・・。
IMG_5319
キャンプ場にでもすれば、それなりに流行りそうです。入浴施設もありますし。

過去に一度だけ滑ったことがありますが、正直あまり良い印象はありません。
snow_chugu
コースが狭く、あまり楽しめなかったように記憶しています。
ボードで滑るにも、狭い急斜面は初心者には厳しいでしょう。
どうせなら一里野へと考えてしまうのは否めません。
施設の保存状態が良いだけに残念なスキー場です。


今はバイカーの集う地となっている瀬女ですが、かつては白山瀬女高原スキー場というスキー場でした。
トニー・ザイラー設計の元、1991年に開設された石川県内で一番新しいスキー場です。
旧尾口村の瀬戸と女原の中間にあったので、頭1文字ずつ取って、「瀬女」と名付けたそうです。
しかし、経営は軌道に乗らず、2012年には早々に閉鎖されてしまいました。
IMG_5325
県内では一里野に次いでゴンドラを備えたスキー場でした。
IMG_5329
これがそのゴンドラ乗り場ですが、「今は昔」感が漂っています。
ゲレンデは今もそのままです。
IMG_5327
雪さえ有れば、今でも滑れそうです。
IMG_5331
人々が集ったであろうロッジ前は、グランドゴルフ場になっています。
IMG_5332
ピザ窯を備えた本格的なレストランがあったようです。
什器もオシャレな物を使っています。
IMG_5333
これがメインロッジですが、少々安っぽいですね~。

この近辺には、金沢側から順番にセイモア、瀬女、中宮、一里野と4つのスキー場が犇めいており、後発の瀬女が出来た頃には既に飽和状態だったのかも知れません。
スキー人口の減少が原因であることは間違いありませんが、一番奥にある一里野が健在であることを考えると、読みが甘かったんでしょうね。三セクの経営でしたからね・・・。


私はソバが好きです。
でも、グルメではないので普通のソバで十分なのですが、時々本場のソバを食べに行ったりもします。
で、連休(残念ながら3連休ですが・・・)中日の今日は、戸隠にソバを食べに出かけました。


午前7時に小松市の自宅を出発し、糸魚川ICからR148を白馬まで行き、白馬からR406で鬼無里へ、鬼無里からは県道36号で戸隠へと向かいます。

お目当ては、戸隠高原のバードライン沿いにある「たんぼ」です。
IMG_5306
本来は冷たいソバを選ぶべきですが。気温が15℃とエラく寒かったので、「温」天ぷらそばにしました。
サイドメニューはソバの薄焼きです。
IMG_5307
戸隠のソバは細麺だけど腰のある独特の麺です。

食後に戸隠神社でも参拝して帰ろうと思っていたのですが、周辺はソバ渋滞で大混雑、おまけに戸隠神社の駐車場も満車で入れませんでした。流石はシルバーウイーク!コロナ禍もどこ吹く風です。
流れで信濃町まで来てしまいましたが、そのまま長野道に乗って帰るのはあんまりです。
どこかに見どころはないかと検索した結果に来たのかココ!
IMG_5314
「野尻湖ナウマン象博物館」です。
何となくイヤな予感がしていたのですが、特に見るべきモノはありません。
IMG_5313
恐竜の化石が日本でも発見され、福井県勝山の恐竜博物館がある今日では、あまりに寂しい内容です。
まぁ、時代の移り変わりですかね・・・。
IMG_5316
化石が発見されたという湖畔周辺もマリーナの私有地で立ち入り禁止です。
何となく寂しい思いを感じ、家路に着きます。
もう少し観光化の手法は無かったんですかね~。


↑このページのトップヘ